2010 | 5月 | 熱可塑性セルロース繊維「イノリス®」を開発 |
---|---|---|
第1回「東レ合繊クラスター総合展」を東京・青山で開催 | ||
6月 | 第6回定時総会(99社(正会員85社、賛助会員14社)) | |
2011 | 4月 |
![]() 制菌加工素材「シルバーテックス®」を開発 ![]() |
5月 | 「共同物流」の本格開始 | |
第2回「東レ合繊クラスター総合展」 | ||
6月 | 第7回定時総会(99社(正会員85社、賛助会員14社)) | |
2012 | 4月 | 「マーケティング推進部会」、「技術・素材開発部会」を設置 |
![]() 多機能防災用品セット「衣飾自由®」を開発 |
||
5月 |
![]() 麻調ポリエステル素材「パリネ®」を開発 ![]() |
|
第3回「東レ合繊クラスター総合展」 | ||
6月 | 第8回定時総会(97社(正会員83社、賛助会員14社)) | |
2013 | 5月 |
![]() 吸放湿性に優れた快適機能素材 ![]() |
生販連携強化に向けた体制構築(「生販会議」の設置) | ||
第4回「東レ合繊クラスター総合展」 | ||
6月 | 第9回定時総会(94社(正会員80社、賛助会員14社)) | |
2014 | 5月 | 第5回「東レ合繊クラスター総合展」 |
6月 | 第10回定時総会(89社(正会員75社、賛助会員14社)) | |
9月 | ミラノウニカ(2015 Autumn/Winter)展に初出展 |